6月9日、日テレ系列で放送の「行列のできる相談所」の人気コーナー「ベストバイ」にて芸能人おすすめの商品をリサーチ!
- ご飯が止まらない!「∞無限∞やみつきのり」
- 衝撃のふわふわ食感!「1mm極薄削り豚肉バラ」
- 飲める大福!?「つぶあんクリーム大福」
- おかずになるケチャップ!「国産つぶ野菜入り」
- 2023年調味料選手権1位!「瓶詰めマッシュルーム」
- 鮮烈な香りのうますぎ山椒「奥出雲のはじかみ」
- 「王道フレッシュホイップ」✖️クルトシュ
- 「レアチョコレートナイアガラ」
- 国産オンリー!「野菜たっぷり皿うどん」
- 痛気持ちいい美容グッズ!「ボディメディテーションローラー」
- 梅雨時の必須アイテム!「伸縮型ハンガー」
- 梅雨に必須!「最先端除湿機サラリ」
- 手でつまめるカレーライス!「半熟カレーせん」
- ポリポリ食感がたまらない!「揚げパスタ」
- 福岡有名焼肉店の味!「テールスープ」
- レンジがなくても温まる!「レトルト亭」
- 水がたまらない!「水切り汁椀」
- ギルティスイーツ!「バター最中」
- 芸能人御用達のど飴
- 大阪で人気!入手困難幻のソース「ヘルメスウスターソース」
- ザクザクがたまらん!「アーモンドキャラメルクッキー」
- 後藤的餃子ランキング1位!「もち○生餃子」
- 大谷翔平愛用水筒!「ランプラーハーフガロンジャグ」
- まとめ
ご飯が止まらない!「∞無限∞やみつきのり」
有明海産ののりを使い、天草の塩、なたね油を使用し、海苔本来の味が楽しめる!
ご飯だけでなくサラダやステーキにかけても◎
ホラン千秋さんが1番おすすめの食べ方は、海苔をたっぷりのせた卵かけご飯だそう!
∞無限∞やみつきのり 458円
衝撃のふわふわ食感!「1mm極薄削り豚肉バラ」

茨城県にある山西牧場がオンラインで販売していて、人気の秘密は…
なんと厚さ1mmの薄さ!!
柔らかな肉質と上質な油がたっぷりのブランド豚、三右衛門を一度半冷凍して形が崩れないよう1枚1枚丁寧にスライス!
普段は味わえないフワッとした食感が楽しめます!
1mm極薄削り豚肉バラ 300g 2,700円
飲める大福!?「つぶあんクリーム大福」
三重県で300年以上続く老舗和菓子店、大徳屋長久の16代目久兵衛さんが作ったそうで、口に入れた時のとろけるような食感がSNSでも大人気!
その秘密は、餅の皮に可能な限り卵白を混ぜミキサーにかけ空気を含ませる独自の製法で
夏は冷やしてもおいしく、ネットでも「確かに飲める!」「とろとろすぎる!」と話題!
つぶあん&クリーム大福 378円
おかずになるケチャップ!「国産つぶ野菜入り」
信州の大自然で育った新鮮トマトを濃縮し、玉ねぎや人参をごろごろと入れたケチャップ!
たっぷりと香味野菜が入っているので、ご飯と鶏肉と炒めるだけで簡単にチキンライスができます◎
紹介者の伊集院光はそのままで食べるそう!
3本でもあっというまになくなりそうですね!
ナガノトマト
信州生まれのケチャップ国産つぶ野菜入り 3本 2,100円
2023年調味料選手権1位!「瓶詰めマッシュルーム」
日本で生産量1位を誇る千葉県産生マッシュルームを大量に刻み、きのこならではの旨味をぎゅっと凝縮した一品!
玉ねぎやニンニクも入っておりその味わいを格段にアップさせています!
ご飯やパンになんでも合います!伊集院光さんも「うなずける味」
風土食房
マッシュルームイチバン 648円
鮮烈な香りのうますぎ山椒「奥出雲のはじかみ」
島根県雲南市の自然豊かな風土で栽培された山椒を手摘みで収穫し独自の手法で乾燥させた引き立ての香りを楽しめます!
フットボールアワー後藤さん曰く、「こういうものは他にもあるが、香りが段違い」
うなぎだけでなく、餃子のタレやマカロニサラダ、たこ焼きにかけても◎
奥出雲のはじかみ 2052円
「王道フレッシュホイップ」✖️クルトシュ

ホイップ好きが行き着いた、まさに王道の味でハンガリーのお菓子クルトシュにかけるとうまい!
カルディコーヒーファーム
フレッシュホイップ 509円
「レアチョコレートナイアガラ」
北海道小樽市の人気洋菓子店ルタオでおすすめなのがこのチョコレートナイアガラ。
北海道産の白ブドウ「ナイヤガラ」を使用した力強い風味のワインと北海道産生クリームのホワイトチョコを合わせたものでとってもみずみずしくジューシーな爽やかさが新感覚!
ルタオ
レアチョコレートナイアガラ(8個入り)972円
国産オンリー!「野菜たっぷり皿うどん」
全国約560店舗展開するファミリーレストランリンガーハットの皿うどん。
キャベツやもやし、玉ねぎ、人参、コーン、いんげん、きくらげととっても具沢山!!
なんとその全てが国産なのが驚きです!しかもその量480g!!
自家製極細麺の小麦も国産!すごいこだわりようで安心ですね!
リンガーハット
野菜たっぷり皿うどん 980円
痛気持ちいい美容グッズ!「ボディメディテーションローラー」
ローラー部分についている272本の鍼はニッケル、鉄、チタン、銅、亜鉛の5種類の金からできていて、ゴリゴリすることで効率よく顔や頭がすっきり!
EKATO
ボディメディテーションローラー 22,000円
梅雨時の必須アイテム!「伸縮型ハンガー」
大きい服でもしっかり乾きます!
大判伸縮ハンガー 698円
梅雨に必須!「最先端除湿機サラリ」
ムーブアイと呼ばれるセンサーがあり洗濯物の乾いてない部分に集中的に風邪を当てて乾かしてくれます!
本体に溜まった水も自動で排水してくれる優れもの!
最先端除湿機サラリ 60,500円
手でつまめるカレーライス!「半熟カレーせん」
およそ60種類の煎餅を販売している煎餅屋仙七。
しっとりなのにサクサク感も残している新食感のぬれ煎餅タイプ!
煎餅をカレーのタレに浸して作っていて半熟カレーせんが特に人気で、その美味しさは異次元と称されるほど!
煎餅屋仙七
半熟カレーせん 250円
ポリポリ食感がたまらない!「揚げパスタ」
最大の特徴は噛むほど癖になる「ポリっ」という食感!
その秘密がデュラムセモリナ粉というパスタの多くに使われる風味が良い小麦粉を使用することでパスタ本来の味も楽しめます!
味も塩パスタやコーンポタージュ、こしょう、ナポリタンなどバラエティ豊か!
麻布十番杵屋
揚げパスタ 550円〜
福岡有名焼肉店の味!「テールスープ」

食べログ焼肉百名店5年連続選出の名店!
参鶏湯やユッケジャンもお取り寄せ可能で、中でも激推しがテールスープ!
佐賀県産伊万里牛と長崎県産壱岐牛などから厳選した上質な牛テールを長時間煮込むことで絶妙な柔らかさ!
スープはコクがあるのにあっさりしていていくらでも飲めます!
スタジオが「おいしいー!!」と大騒ぎするほどの美味しさ!
大東園
テールスープ 1404円
レンジがなくても温まる!「レトルト亭」
レトルトの食品を入れてつまみを回すだけ!自動で加熱してくれます!
大盛りでも10分!電気代なんと一回約1円!
お湯もラップも不要の地球に優しい商品です♪
アビックスインターナショナル
レトルト亭 7,680円
水がたまらない!「水切り汁椀」
食洗機にいれてもお皿に水がたまらない!しかも割れにくいので地球にもやさしい!
ニトリ
水切り汁椀 299円〜
ギルティスイーツ!「バター最中」
北海道産の小豆を使ったつぶし餡とバターがたっぷりと入った2層構造!
甘さとしょっぱさがマッチしてこれ絶対に美味しい!!!
トースターで10秒ほど焼くとサクッと!冷凍庫で凍らすとアイス最中にも◎
松林堂
バター最中 170円
芸能人御用達のど飴
琵琶と蜂蜜を中心に漢方を配合した飴で、
「喉を包み込んでくれる感じがして、声優歌手で知らない人はいない」とプロが言うほど有名!
京都念慈安 950円
大阪で人気!入手困難幻のソース「ヘルメスウスターソース」
15種類のスパイス配合し風味が際立ちます!
「幻のソース」と言われていて、焼き飯や肉まんにたっぷりかけて食べるのが絶品だそう!
石見食品工業所
ヘルメスウスターソース 918円
ザクザクがたまらん!「アーモンドキャラメルクッキー」
ハーゲンダッツの中でもフワちゃん激推しなのが3年ぶりに復活したアーモンドキャラメルクッキー!
ぎっしり入った分厚いアーモンドとバタークッキーのザクザク食感が大人気!
ハーゲンダッツ
アーモンドキャラメルクッキー 351円
後藤的餃子ランキング1位!「もち○生餃子」
みかん成分配合調味料で育てた「ふれ愛・媛ポーク」を使用した一口サイズの生餃子!
酢醤油でも美味しいが、市販お辛いスープに入れるのが後藤産おすすめの食べ方だそう!
浅野食品
もち○生餃子 753円
大谷翔平愛用水筒!「ランプラーハーフガロンジャグ」
口は広いので大きな氷も簡単に入れることができ、一升瓶の水が余裕で入る大容量!
温度を長時間キープでき、キャップはマグネット式でなくす心配なし!
YETI
ランプラーハーフガロンジャグ 19,800円
まとめ
今回は芸能人が激推しおすすめする食べ物、家電を紹介しました!
気になるものはありましたか?
美味しそうな食べ物なんかもこの機会にお取り寄せしてみたいですね!
引き続き後半もご覧ください!