【ヒルナンデス!で紹介】プロの料理人が愛用!優秀キッチンアイテム

キッチン 料理 キッチングッズ ヒルナンデス!

5月28日(火)日本テレビ系列で毎週月曜~金曜 11時55分~13時55分放送の「ヒルナンデス!」
のコーナー「プロの料理人の自宅キッチンを覗き見」にて紹介されたキッチンアイテムをリサーチ!

マキシム SSオールワンパン26cm・20cm

熱ムラできにくくどこで焼いても同じ焼き目がついて美しく仕上がります。

肉や魚、餃子は外がカリカリ、中は柔らかくジューシーに仕上がります。
こびりつきやすい卵料理もするっと滑りやすいです。

オールステンレスなので蓄熱性も良く、どんな料理にも使いやすいため毎日の活躍間違いなしです。

スタイリッシュでシンプルなのでキッチンに置いておくと料理上手に見えます。
フライパンの内面はふっ素樹脂が施されているため焦げ付きにくくお手入れもしやすい。

IH/ガス対応なのが嬉しいですね!

株式会社マイヤージャパン
マキシム SSオールワンパン26cm 11000円
マキシム SS オールワンパン20cm 8580円

業務用プロおろし

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

和田商店 業務用プロおろし 白
価格:4,762円(税込、送料無料) (2024/5/30時点)


繊維を切っておろす業務用ビッグサイズ大根おろし器。大根の繊維を残しながら切るからおいしい歯ごたえ。
細かな大根おろし器が苦手な方におすすめです。
受け皿も一緒になって取り外しもしやすい。
とても使い勝手が良いですね!

有限会社和田商店
業務用プロおろし 2500円

マイクロプレイン・ゼスターグレーター


軽い力で驚くほど細かく削れる優れもの!
繊維を2〜3ミリにカットして削っていくので、目詰まりなし!
洗う際も従来のおろし器のような引っかかって取れづらいストレスはありません!

レモンの皮やチーズ、アーモンド、玉ねぎ、にんにくなど幅広い用途で使用できます!
プロの厨房にはかなりの高確率で置いてありますね。

マイクロプレイン
マイクロプレイン・ゼスターグレーター 3300円

ジンジャー & ガーリック グレータ


これも私の職場にも置いてありました。 
チーズなど細かくふわふわにしたいなら先ほどのマイクロプレイン・ゼスターグレーターの方が向いているかもしれませんが、どちらも切れ味使い勝手は本物で大差はありません。

用途によって使い分けるのがおすすめです。

オクソー
ジンジャー & ガーリック グレーター 1980円

DAISO「保存できる薬味おろし」


使いやすいハンドル付きのミニサイズのおろし器です。
粗目と細目を裏と表両面で使えます。

保存に便利なフタ付きなので
おろし板を外してフタをしてそのまま冷蔵庫で保存できます!

この機能、使い勝手で110円なのは優秀すぎ!

DAISO
保存できる薬味おろし 110円

DAISO「すべり止めシート」

ピタッと止まりさまざまな場面で使用できます。

下に敷くだけでめくれない!すべらない!カットすれば自由なサイズに変更可能です。
カーペットやラグ、キッチンマット、テーブルクロス、ソファーカバー、玄関マットのズレ防止に幅広く重宝します!

DAISO
すべり止めシート(70cmx80cm) 110円

無印良品「ステンレスメッシュトレー・大」


さびに強い18-8ステンレスを使用。
約幅27×奥行20.5×高さ4.5cmと使いやすいサイズ感。

無駄のないシンプルなデザインが良いですね!

無印良品
ステンレスメッシュトレー・大 1490円

無印良品「ステンレス バット」

こちらも無印良品ならではのシンプルな洗礼されたデザイン。
しかも頑丈でプロも愛用するのも納得です。

無印良品
ステンレス バット 1090円

ニトリ「やさしいおろし器(コンパクト)」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

やさしいおろし器(コンパクト)
価格:1,290円(税込、送料別) (2024/5/30時点)


縦におろすとシャリシャリとした荒めの食感に、
円を描いておろすとふんわりとやわらかな細かい食感に!

おろし方で用途を変えられる一石二鳥!

受け皿には50ml、100mlのメモリ付き!

握りやすいハンドルで目の数を増やした設計で軽い力でおろせます!

ニトリ
やさしいおろし器(コンパクト) 1290円

今回はプロの料理人が愛用するキッチン用品を紹介しました!

どれも納得の機能性を兼ね備えてすぐにでも買ってみたくなりますね!
普段の調理を調理器具でラクに便利に、気分を上げて楽しみましょう!

タイトルとURLをコピーしました